【簡単】50cm四方のスペースで大玉スイカを育てる2-②(25年5/20 不織布ポットに植えつけ)

スイカ

こんにちは!おじるです!

基本は去年と同じ方法で(詳細は昨年に記事を見ていただければと思います)、吊り下げ式で大玉スイカを育てます。50cm四方の狭いスペースでもできます!

毎度お馴染みの不織布ポット(Amazonで購入。サイズは10ガロン(約38リットル)使用しています。

↓肥料は今年は下記のスイカ専用肥料を使用することにしました。

ホームセンターで購入した野菜用培養土にこの肥料を一握り混ぜて、

不織布ポットに入れて、苗を植え付けました。

昨年と同じように、アーチ状の支柱(高さ240cm)を2本組み合わせて、つるを上に向かって育てて、上からスイカを吊るす方式にしました。

植え付け後の写真↓ 支柱には蔓が巻き付く為の麻ひもも巻いておきます。

全体像↓

バスケットボールサイズのスイカを目指して頑張ります!

コメント

タイトルとURLをコピーしました