スイカ 【簡単】50cm四方のスペースで大玉スイカを育てる2-②(25年5/20 不織布ポットに植えつけ) 家庭菜園初心者でもOK!わずか50cm四方のスペースで大玉スイカを育てる方法を写真付きで解説。狭い庭やベランダでも可能な工夫を紹介します。 2025.05.21 スイカ
ジャガイモ 【簡単】50cm四方のスペースでジャガイモを育てる③(25年5/15 大きくなってきました!) こんにちは!おじるです! 最近は信州でも昼間は暑い日が続いているせいか、ジャガイモの成長も早まっている感じです。 水は一週間に一度くらいたっぷり撒いて(雨が続いたら撒かない)、あとは乾燥気味で育てています。 日当たりはで... 2025.05.15 ジャガイモ
サボテン 【簡単】CDケースの中でサボテンを種から育てる!2-➄(25年5/12 赤っぽいままですが少し元気になってきたような) 100均で売っているCDケースを小型温室にして、サボテンを種から育てます。 2025.05.12 サボテン
温州みかん 【簡単】鉢植えで温州みかんを育てる➄(25年5/11 花のつぼみが付きました!) こんにちは! おじるです。 信州の氷点下10度以下の冬を越した温州みかんに花のつぼみがつきました! 本とか見ても、寒さに弱い温州みかんは、簡易ビニールハウス(ヒーター等は無し)では 冬越しは困難かと思って... 2025.05.12 温州みかん
ジャガイモ 【簡単】50cm四方のスペースでジャガイモを育てる②(25年4/29 芽が出てきました。) こんにちは!おじるです! 深く植えすぎたのかもしれませんが、ようやく芽が出てきました! これからしっかり育てていきます。大きなジャガイモが採れるように 頑張ります! 2025.05.07 ジャガイモ
スイカ 【簡単】50cm四方のスペースで大玉スイカを育てる2-①(4/29 今年は更に巨大スイカを目指します!) 家庭菜園初心者でもOK!わずか50cm四方のスペースで大玉スイカを育てる方法を写真付きで解説。狭い庭やベランダでも可能な工夫を紹介します。 2025.04.30 スイカ
温州みかん 【簡単】鉢植えで温州みかんを育てる④(25年4/15 新芽が出てきました!) こんにちは!おじるです 枝に小さな芽が出てきました! 枯れてはいなかったようです。これからも大事に育てていきます。 信州で温州みかんを冬越し&実を成らせることが出来たらうれしいのでがんばります! 2025.04.15 温州みかん
ジャガイモ 【簡単】50cm四方のスペースでジャガイモを育てる①(25年3/27 種芋植え付け) こんにちは!おじるです 今年は畑で育てることが定番のジャガイモを鉢で育てようと思います。 使用する鉢はスイカ栽培でも使用した不織布の鉢です↓ これは使用が終わったら折りたたんで片づけることができるのでホン... 2025.03.27 ジャガイモ
温州みかん 【簡単】鉢植えで温州みかんを育てる③(25年3/24 冬越し終了) こんにちは!おじるです 簡易ビニールハウス(ホームセンターで3000円くらい)で温州みかんの冬越しをしました。 おじるの住む信州の冬は寒く、この冬もマイナス10℃以下になったこともありました。 この様な環境下で寒さに弱い... 2025.03.24 温州みかん
サボテン 【簡単】CDケースの中でサボテンを種から育てる!2-④(25年3/24 春が来ましたがまだ赤っぽいまま...) こんにちは!おじるです 久しぶりの更新になってしまいました。ようやく信州にも春が来た感じです(昨日の昼は19℃)。 冬の間もCDケースに入れて窓辺に置いておいたサボテンの芽は下記の感じでまだ赤っぽいままです...ちなみに冬の間... 2025.03.24 サボテン