サボテン 【簡単】CDケースの中でサボテンを種から育てる!2-⑦(25年6/24 頭部が緑色になってきた) 初心者でも簡単にできる!CDケースを温室替わりにして、サボテンを種から簡単に育てる方法を実践しながら説明。 2025.06.24 サボテン
サボテン 【簡単】CDケースの中でサボテンを種から育てる!2-⑥(25年6/2 元気になってきました!) 初心者でも簡単にできる!CDケースを温室替わりにして、サボテンを種から簡単に育てる方法を実践しながら説明。 2025.06.02 サボテン
サボテン 【簡単】CDケースの中でサボテンを種から育てる!2-➄(25年5/12 赤っぽいままですが少し元気になってきたような) 100均で売っているCDケースを小型温室にして、サボテンを種から育てます。 2025.05.12 サボテン
サボテン 【簡単】CDケースの中でサボテンを種から育てる!2-④(25年3/24 春が来ましたがまだ赤っぽいまま...) こんにちは!おじるです 久しぶりの更新になってしまいました。ようやく信州にも春が来た感じです(昨日の昼は19℃)。 冬の間もCDケースに入れて窓辺に置いておいたサボテンの芽は下記の感じでまだ赤っぽいままです...ちなみに冬の間... 2025.03.24 サボテン
サボテン 【簡単】CDケースの中でサボテンを種から育てる!2-③(12/13 色が赤っぽく...) こんにちは!おじるです 久しぶりの投稿になってしまいました。 以前にもお知らせしたように、おじるはコロナ罹患による後遺症で、倦怠感がひどく苦しんで おりました...でもようやく回復してきました!(経過は別途報告予定。コロ... 2024.12.13 サボテン
サボテン 【簡単】CDケースの中でサボテンを種から育てる!2-②(10/7 発芽しました!) こんにちは!おじるです 9月初に罹患したコロナの後遺症の倦怠感は、ようやく少しずつ治ってきた感じがします。 漢方薬の補中益気湯と「鼻うがい」が効いたのかもしれません。ただ、まだ完治はしていないので 引き続き無理を... 2024.10.07 サボテン
サボテン 【簡単】CDケースの中でサボテンを種から育てる!2-①(9/30 一からやり直し) こんにちは!おじるです 前回(9/6)のブログで、窓際に置いていたサボテンの芽たちが暑さで消えてしまったことを 報告しました。そこでおじるはコロナ感染したことも報告しましたが、その後、熱は下がりましたが、咳とひどい倦怠... 2024.09.30 サボテン
サボテン 【簡単】CDケースの中でサボテンを種から育てる!⑦(9/6 殆ど消えてしまいました...) こんにちは!おじるです 実はおじるはコロナに罹患してしまい、ずっと療養しておりました。 巷では最近のコロナは大したことない、なんて言われる風潮もありますが、実際にかかってみると 普通の風邪とは異なり、ほんと大変でした。熱... 2024.09.09 サボテン
サボテン 【簡単】CDケースの中でサボテンを種から育てる!⑥(8/22 ゆっくり成長しています) こんにちは!おじるです 毎日暑すぎて、窓辺のサボテンも殆ど成長しません.... でも一応写真を載せておきます。 一ヶ月前よりは少し太っているかな?って程度ですね 今後涼しくなってきたら再度成長を始め... 2024.08.22 サボテン
サボテン 【簡単】CDケースの中でサボテンを種から育てる!➄(7/12 更に芽が増えてきました) こんにちは!おじるです サボテンの種を蒔いてから約2ヶ月が経過しました。 1ヵ月以上も経過してから発芽してくるものもあります! 一ヶ月前(6/14)の状態↓ 成長はとてもゆっくりなの... 2024.07.12 サボテン